迎春巫女・助勤募集
-
募集種別
巫女 20名程度(高校生・大学生及び一般未婚女性) 助勤 10名程度 未成年の方はコチラの資料のご両親の承諾書が必要です。
奉仕者は面談の上、決定いたします。
-
奉仕内容
11月13日12月25日- 神札、縁起物等の準備
- 巫女神楽練習・礼儀作法等の指導
- その他
年内奉仕
12月26日
12月31日- 神札体数計上
- 神札準備(絵馬・破魔矢組合わせ等
- 授与所等設営・飾付け
- 祭器具準備・境内外清掃
- 巫女舞練習(年始神楽奉仕者)
- その他
年始奉仕
大晦日
1月5日- 新年初神楽奉仕
- 守札・縁起物授与所奉仕
- 神酒授与所奉仕
- 祈祷受付補助
- その他
1月6日2月29日- 神札準備
- その他
年末から年始にかけて奉仕内容が変わることがありますが、変更に際してその都度配置場所などについて指示いたします。
年始に巫女奉仕の場合は緋袴・白衣のみ貸与とし、襦袢・足袋・下帯等については各自でご用意を頂きます。
足袋等の購入希望の方は、広島分祠にて相談に応じます。(12月25日までにご注文ください)
-
奉仕期間
令和5年11月13日から令和6年2月29日まで
-
申込受付
コチラの別紙申込用紙に所定の事項をご記入の上、11月10日までに連絡先宛にご郵送いただくか、 広島分祠受付までお申し込み下さい。
定員となり次第、募集を締め切らせていただく場合がございます。 -
奉仕日程
奉仕の時間帯は申込用紙にご記入をいただきました時刻を優先いたしますが、 やむを得ない場合にはご相談の上、奉仕時刻の変更をさせていただく場合もございます。
-
奉仕料
- 時給970円〜(経験の有無・年齢等を勘案の上、奉仕時間数に応じて支給いたします)
- 年始手当(1月1日〜3日まで皆勤の方)などあり。
- 支給は毎月5日締めの10日払いといたします。
-
奉仕打合わせ
日時 11月12日(日)13時から 場所 出雲大社広島分祠 奉仕希望者の面接及び奉仕前の打合わせとなりますので必ずお越し下さい。
当日お越しになれない場合にはご相談下さい。
-
ご連絡
奉仕をご希望の方は広島分祠までお電話、またお越し下さい。
宜しくお願いします。
申込資料はコチラ